この記事では、Switchは何歳から?について書いています。
様々なゲームソフトが発売されているニンテンドースイッチ。
誰でも遊べる作品が多く、子供向けのハードとしても人気があります。
しかし、具体的に何歳から遊ばせていいかわかりにくいですよね。
「4歳、5歳、6歳の子供には少し早いかな?」
「ニンテンドースイッチを買ってあげるメリットはあるかな?」
「子供に遊ばせる前に注意点が知りたい!」
様々な悩みがあると思います。
今回の記事は私の実体験を元に、「子供にSwitchを遊ばせるメリット・デメリット」「注意するべき点」をご紹介します。
Switchは何歳から買うべきか迷っている方はぜひ参考にしてください。
Switchは何歳から遊べる?4.5.6歳には早い?
それでは早速、Switchは何歳から遊べるのか紹介していきます。
結論から言うと、Switchは4歳からでも楽しめます。
私の姪っ子は3歳からSwitchを持っていてゲームを楽しんでいます。
ただし、大人も一緒に遊んであげるのがベストです。
また、4歳~6歳で遊び始めるのは一般的なタイミングと比べると、少し早いともいえるでしょう。
Switchには子供向け作品が豊富にあるので、小さい子供でも楽しく遊べますが、遊び方がわからなかったり、難しく感じる部分もありますし…。
だからこそ、大人が一緒に遊んであげられると、より楽しめるようになりますよ。
Switchが子供に及ぼす悪影響は?
ここからは、Switchが及ぼす子供への悪影響をご紹介します。
遊び方によりますが、Switchは子どもに悪影響を与える場合があります。
具体的に考えられる影響は次の3つ。
- 目が悪くなる
- 運動不足になる
- 遊びすぎてしまう
しかし、実際にどんな悪影響があるかを知っておくのは大切です。それぞれ詳しくみていきましょう。
目が悪くなる
不適切な環境でSwitchを遊んでいると、目は悪くなります。
昔のゲーム機と比べると、色彩が鮮やかで目への負担は軽いです。
しかし、遊び方が悪いと視力は低下します。
よくある原因は次の2点です。
- 暗いところで遊ぶ
- 画面との距離が近すぎる
上記の遊び方を続けると、目の負担が大きくなります。
その結果、目が悪くなってしまうのです。
Switchを遊ばせるときは、部屋の明るさや画面との距離感などに注意しましょう。
運動不足になる
Switchで遊んでいると、外で体を動かす時間が減ります。
天気に影響されずに遊べるのはSwitchのいいところ。
面白い作品もたくさんあるので、室内で遊ぶ時間が多くなりがちです。
その結果、運動不足になってしまいます。
- ボール遊び
- なわとび
- かくれんぼ
などで遊ぶように話してみてはいかがでしょうか。
とはいえ、天気が悪かったり、近所に公園がなかったりすると外で遊ぶのは難しいですよね。
そんなときは体を動かせるゲーム作品で遊ぶのも効果的です。
上記の2作品は室内でも気軽に運動を楽しめます。
子供の運動不足が気になる方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
去年の夏に買った
— ファミコン刑事 (@Famicon_Deka) October 3, 2021
リングフィットアドベンチャー
子供たちが「やりなよパパ」というのでようやくやってみた!
なかなか楽しいけどキツイね、汗拭くタオルと水が必要でした。
だが、子供たちに速攻で奪われて見守る係に。 pic.twitter.com/OO8j5xRf38
遊びすぎてしまう
子供がSwitchで遊びすぎることもあります。
大人もですが、Switchは面白いので、ついつい夢中になってしまいます。
子供だと時間を忘れてしまうこともあるでしょう。
- 1日中ゲームで遊んでしまう
- 遊びすぎを注意すると、ケンカになる
といった事態に発展するかもしれません。
子供の遊び過ぎを防ぐために、次の工夫が必要なときもあるでしょう。
- 家族ルールを作って、遊ぶ時間を制限する
- Switchの「見守り設定」を活用する
見守り設定を利用すると、遊んだソフトや時間を確認できたり、1日に遊べる時間を決めたりできます。
娘とよくもめる
— ☕紫保☕秘書❤️歌とおしゃべり配信🎤😀 (@shiho_bai_hakat) January 8, 2021
Switchの見守り設定(笑) pic.twitter.com/g5nMwsttOv
遊びすぎは視力の低下や運動不足にも影響します。
だからこそ、長時間のプレイをさせない工夫が重要です。
Switchを子供に買ってあげるメリットは?
「子供にSwitchを買ってあげるのはメリットがなさそう。」と感じていませんか?
しかし、Switchを買ってあげるメリットはたくさんありますよ。
具体的には3つです。
- 自分で考える力が身につく
- 周りの友達と仲良くなれる
- 記憶力が良くなる
Switchで遊ぶことにマイナスイメージが多い人もいるでしょう。
しかし、適度に遊ぶのであれば、ゲームが子供に良い影響を与えるケースも多いです。
それぞれについて、詳しくご紹介しますね。
自分で考える力が身につく
Switchで遊んでいると、自分で考える力が身につきます。
- 難しいステージをクリアするには、どうしたらいいか
- 対戦に勝つには、どんな作戦がいいか
ゲームクリアを目的として、様々な工夫をするからです。
ここでは『スーパーマリオブラザーズ』を例にご紹介します。
『スーパーマリオブラザーズ』は少しずつステージの難易度が上がります。
- 敵を倒しながら進むべきか
- 倒さないで避けていくべきか
考えなければいけないシーンも出てくるでしょう。
自分なりに試行錯誤していくなかで、考える力が身につきますよ。
周りの友達と仲良くなれる
子供はゲームがきっかけで友達と仲良くなれます。
子供は流行にすごく敏感です。
流行っているゲームタイトルが話題の中心になることも。
- 攻略情報を交換しあう
- 難しいステージをどうクリアしたか報告する
- みんなでSwitchを持ち寄って遊ぶ
なんてことも珍しくありません。
だからこそ、Switchを買ってあげることで友達の輪に入りやすくなります。
友達が増えたり、今までよりも仲良くなれたりするでしょう。
実際に、私はゲームがきっかけで友達が増えた経験があります。
友達の家に集まってテレビゲームで遊んだのですが、話したことがない隣のクラスの子も一緒でした。
みんなでゲームをして盛り上がるうちに、初めて遊ぶ子と仲良くなれました。
Switchは子供同士のコミュニケーションツールにもなるのです。
記憶力が良くなる
意外かもしれませんが、Switchで遊んでいると記憶力が良くなります。
ゲームには操作方法やシステム、用語がたくさん登場します。
攻略のために欠かせない要素も多いです。
なので、自然と物事を記憶する力が身につきます。
Switchは悪影響を与えるイメージが多いかもしれません。
しかし、楽しく遊びながら記憶力を鍛えられるアイテムでもありますよ。
■関連記事
》Switchはどこで買うのがお得?取扱店・販売店まとめ
Switchを子供に買ってあげる時の注意点は?
子供にSwitchを買ってあげる時は、家族ルールを決めましょう。
家族ルールを決めることで、ゲームの悪影響やトラブルから子供を守れるからです。
- 隠れて長時間遊んでしまう
- 不適切な環境で遊び続けてしまう
- 壊したり、なくしたりしてしまう
- 買うゲームに気を付ける
子供だけで遊んでいると、こういった問題やトラブルは珍しくありません。
ですが、家族のなかで約束を決めておくだけでもリスクを減らせます。
- 遊ぶ時間を決める
- 親と一緒、もしくは親の近くで遊ぶ
- 外では遊ばない
それぞれをご紹介するので、家族ルールを作る参考にしてください。
遊ぶ時間を決めておく
Switchで遊ぶ時間は明確にしましょう。
遊ぶ時間を決めると、日常生活がおろそかになったり、宿題を忘れたりするリスクを減らせますよ。
- ゲームは1日1時間
- 勉強をしてから遊ぶ
- 休憩時間を取り入れる
などを家族ルールで決めましょう。
また、ルールはゲームを買う前に考えるのがおすすめです。
親と一緒、もしくは親の近くで遊ばせる
Switchを遊ぶときは「親と一緒」もしくは「親の近く」で遊ばせるといいでしょう。
例えば、次の状況で遊んでいる時は注意しましょう。
- 部屋が暗くなっている
- 姿勢が悪い
- ゲーム画面と顔の距離が近い
上記は視力の低下に繋がりやすい行動です。
親が注意してあげると、視力の低下を予防できます。
また、子供は操作ミスで設定を変更したり、課金を試みたりするかもしれません。
親が近くにいれば気づける場合もあります。
Switchは親の目が届く場所で遊ばせることが大切です。
外では遊ばない
Switchを外で遊ばないこともポイントです。
子供は気をつけているつもりでも、周りを見れていないかもしれません。
- 歩きながら遊んでしまって、道路に飛び出す
- 人とぶつかって落としてしまう
といったことが起きない保証はないです。
置き忘れや紛失程度ならいいですが、場合によっては怪我をする場合も考えられます。
そのため、外ではSwitchで遊ばないのが安全だといえます。
買うゲームに気を付ける
最後にご紹介するのは、買うゲームのジャンルについてです。
先ほども少し紹介しました、子供向けのソフトがたくさんある一方で、Z指定ソフトもたくさん販売されています。
Switchのソフトを購入する前に、”どんなソフトなのか”は必ず確認しておきましょう。
スプラトゥーンのような”オンライン”をメインとするゲームには、オンライン特有の悪影響もあります。
まずは親がどんなゲームを買うかしっかり決めておきましょう!
まとめ
Switchは4歳から楽しめますが、大人が一緒に遊んであげられるともっと良いですね。
ただ、子供にSwitchを遊ばせるなら、家族内のルールを作るのはとても大切です。
ぜひ、ルールを決めて楽しく遊べる環境を作ってあげましょう。