MENU
\ PayPayポイント最大23.5%! /

ゲーミングモニターを安く買う方法!セール/安い時期はいつ?

ゲーミング モニター 安く 買う 方法

この記事では、ゲーミングモニターを安く買う方法について書いています。

ゲームの没入感が高まるゲーミングモニターは、ゲーマーにとって必需品ともいえます。

特にFPS系のゲームでは、応答速度の速さとリフレッシュレートの高さによる恩恵で、映像が滑らかで有利に立ち回れます。

ただ、欲しいと思っても、数万円はするゲーミングモニターは、なかなか手が出にくいものです。

限られた予算で買うなら、できるだけ安く買って節約したい気持ちもあります。

そこで今回は、ゲーミングモニターを安く買う方法セール時期などを紹介します。

「ゲーミングモニターをできる限りお得に購入したい」人は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ゲーミングモニターを安く買う方法7選

ゲーミング モニター 安く 買う 方法

それでは早速、ゲーミングモニターを安く買う方法を紹介していきます。

ゲーミングモニターを安く買う方法は、大きくわけて7つあります。

  • セール時期を狙う
  • 中古品を購入する
  • クレジットカードの入会特典を狙う
  • ポイントを使う(PayPayや楽天など)
  • 価格交渉をする
  • ネット通販を使う
  • フリマアプリを利用する

これらを実践すれば、通常よりもグッと値段を抑えて入手できます。ひとつずつみていきましょう。

セール時期を狙う

通常価格から値下げするセール期間は、ゲーミングモニターを安く手に入れる方法として有効です。

セール時期に関しては、実店舗でもネット通販でも、毎月何らかのセールをしている場合が多いです。

そのなかでも、Amazonプライムセールの期間中は、特に安く手に入ります。

詳しくは後ほど紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

中古品を購入する

続いてご紹介するのは、中古品を購入する方法

アウトレットなどで、安く入手する方法もあります。

新品に比べて価値の下がった中古品なら、割安で購入できます。

中古品はドット抜け故障などのリスクが高く、注意しなければなりません。

安さだけにとらわれず、キズ汚れなどを確認し、納得のいくモニターを買うようにしましょう。

クレジットカードの入会特典を狙う

次は、新規入会キャンペーンでポイントをもらい、そのポイントを使って安く買う方法です。

たとえば楽天カードの場合、「新規入会で最大8,000ポイントもらえる」キャンペーンを定期的にしています。

この期間中に発行し条件を満たせば、誰でも8,000円ぶんのポイントをゲットできるのです。

楽天市場で気になったゲーミングモニターは、もらったポイントを使って安く購入できます。

楽天カード以外にも、Amazon MastercardやPayPayカードなど、たくさんあるので比較して決めると良いでしょう。

カード発行の手間はありますが、特典で大量のポイントをもらえるので、おすすめの方法です。

ポイントを使う(PayPayや楽天など)

普段からポイントを貯めている人は、ポイントを使って安く購入できます。

大手ECサイトである、楽天市場やYahoo!ショッピングは、ポイント倍率の上がるキャンペーンが頻繁にあります。

キャンペーン期間中に買い物をしてポイントを集めておくと、いざという時に使えますね。

また、商品を買わなくてもポイントを集められる「ポイ活」でも、少しずつポイントを貯められます。

ゲーミングモニターのような価格の高いものは、ポイントを使って安く購入するチャンスです。

価格交渉する

価格交渉して、最初の金額より安くしてもらう方法もあります。

この方法は、家電量販店フリマアプリで使えます。

「家電量販店で直接交渉するのは苦手…」という人は、ヤマダ電機のネット通販を使うのがおすすめです。

実は、ヤマダ電機のネット通販では、チャット形式で気になる商品の価格交渉ができます。
参考:価格交渉チャットについて

非対面で交渉できるので、値下げのハードルがかなり下がりますね。

フリマアプリでも、出品者によっては値下げを受け付けているので、安く購入したい人は交渉してみましょう。

ネット通販を使う

ネット通販なら、実店舗で買うよりも安く購入できることが多いです。

通販の場合、人件費や流通費などをカットできるので、安く商品を提供できるからです。

安いだけでなく、店舗まで行かずに買い物が完結するので利便性にもすぐれています。

実店舗にはないメリットが多くあり、ゲーミングモニターのような大型の商品を買うならネット通販を使うのがいいですね!

おすすめのネット通販

Amazon

  • 豊富なラインアップ
  • 毎日のタイムセール、クーポンでお得に
  • プライムデーが狙い目

大手ECサイトであるAmazonは、多種多様なゲーミングモニターを豊富に取りそろえています。

毎日タイムセールがあるので、欲しいモニターが対象だと安く購入できます。

私も以前Amazonで探していたときは、以前から気になっていたモニターがちょうどタイムセールの対象でした。

通常24,500円が、5,000円オフの19,500円まで下がっていて、かなり安く購入できました!

タイムセール以外にも、クーポンの表示があれば、会計時にそのぶん値引きされます。

「2,000OFF」や「5,000OFF」とわかりやすく表示されているので、クーポンもチェックするといいでしょう。

そして、Amazonで一番安くなるときがプライムデーです。

年に一度だけ開催されるプライムデーは、毎年7月頃におこなわれます。

有料でプライム会員になる必要はあるものの、大半の商品が大幅値下げするので、かなりお得です。

この期間中は、ほかの通販サイトより安い場合が多く、プライムデーに合わせて購入するのが一番お得ともいえます。

普段でもセール中でも安く買えるAmazonは、ゲーミングモニターの購入先として有力です。

■公式サイト
Amazonでゲーミングモニターを探す

楽天市場

  • 楽天ポイントが貯まりやすい、使える
  • 毎月5と0の付く日はポイント5倍
  • 楽天独自のセールが多い

Amazon同様、ECサイトで人気の高い楽天市場でもゲーミングモニターを購入できます。

楽天市場の最大の特徴は、やはりポイントが貯まりやすいこと。

通常の買い物でも、1%のポイントを獲得でき、楽天カード使用でさらに+ 2%もらえる還元率の高さがあります。

SPU(スーパーポイントアップ)対象のサービスを全て利用すれば、最大でポイント16倍あげることもできます。

購入する際は、持っている楽天ポイントを使って安くすることも可能です。

私も2台目のゲーミングモニターは、楽天市場で買いました。

ゲーミングモニターのような高い商品こそポイントを使うチャンスだと思い、貯めていたポイントを使って安く買えました!

そして、楽天市場でゲーミングモニターをお得に購入したいなら、キャンペーンやイベント開催時を狙いましょう。

楽天市場のイベントは、「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」「超ポイントバック祭」「楽天ブラックフライデー」「楽天大感謝祭」など、たくさんあります。

イベント期間中は割引クーポンがあったり、ポイント倍率が高かったりするので、いつもよりお得に買えます。

楽天市場では同じ製品でも、ショップによって価格やサービスの対応が変わるので注意しましょう。

ショップ選びで迷ったら、家電量販店やPC専門のショップを選ぶといいでしょう。

たとえば、こんなショップがおすすめです。

家電やゲーミング関連に強いので安心感があります。

楽天カードがある人は、ポイント還元率の高い「楽天市場」で、ゲーミングモニターを購入するのがベストです。

■公式サイト
楽天市場でゲーミングモニターを探す

Yahoo!ショッピング

  • PayPayポイントが貯まる、使える
  • PayPay支払いなら毎日5%還元
  • Yahoo!ショッピング独自のセールが豊富

Yahoo!ショッピングでも、ゲーミングモニターを購入できます。

Amazon、楽天市場と比べると利用者は少ないものの、Yahoo!ショッピングの強みは「PayPayポイント」の還元率の高さにあります。

「PayPay支払いで毎日5%還元」のシステムはYahoo!ショッピングならではです。

「今すぐゲーミングモニターが欲しい」というときでも、最低限5%のポイントをゲットできます。

たとえば、20,000円のモニターだと、20,000×0.05で1,000ポイント付きますね。

実質1,000円OFFの19,000円で購入したことになり、もらったポイントは欲しかったゲームに充てて安くなります!

Yahoo!ショッピングにも、お得なキャンペーンやセールがたくさんあります。

「超PayPay祭」「5のつく日キャンペーン」「ゾロ目の日クーポン」「さん!さん!キャンペーン」など盛りだくさん。

超PayPay祭では、条件を満たせば「最大24.5%のPayPayポイント」を貯めることもできます。

Yahoo!ショッピングは楽天市場と同じく、ショップごとに商品が販売されています。

どの販売店で買うか迷ったら、優良ストアのマークを目印に選ぶといいでしょう。

たとえば、以下のショップがおすすめです。

一定の基準を満たした優良ストアのため、品質が保証されて安心感があります。

「PayPayでゲーミングモニターを買いたい」なら、PayPayポイントがたくさんもらえる、Yahoo!ショッピングがおすすめです。

■公式サイト
Yahoo!ショッピングでゲーミングモニターを探す

ASUS Store

  • 定期的にセール実施
  • 高性能のモニターが多い

ASUS Storeは、ASUSブランドの製品を販売する公式オンラインストアです。

ASUSのゲーミングモニターは、高速なリフレッシュレートと応答速度を備えているのが特徴。

デザイン性も高く、スタイリッシュな外見はゲーム部屋のインテリアにも合わせやすいです。

定期的にセールしており、クーポンコードを入力して安く購入できます。

PCが対象になることが多いですが、ゲーミングモニターもセールになる可能性があるので随時チェックしておきましょう。

■公式サイト
ASUS Store

フリマアプリを利用する

通販サイト以外にも、メルカリやラクマなどのフリマアプリで、ゲーミングモニターを購入する方法もあります。

フリマアプリは一度人の手に渡っているので、割安で入手できるのがメリットです。

商品の状態が気になる人は「未使用に近い」で絞りこむと、ほぼ新品の状態で安く出品されている商品を探し出せます。

また、フリマアプリは個人間のやり取りなので、直接的に値下げ交渉もできます。

値下げ不可にしている人もいるので、商品説明欄やプロフィールを確認してからおこないましょう。

ただ、フリマアプリだと安く買えますが、リスクが大きい点が懸念されます。

一例として、以下のようなことが考えられます。

  • 偽物かもしれない
  • ジャンク品の恐れ
  • 高額転売品で損する可能性
  • 梱包に不安

直接目で見て確認ができないので、アウトレットショップなどで中古を買うより、損する可能性が高いです。

たとえばドット抜けがあっても、フリマアプリだと返品を拒否されるケースが多く、泣き寝入りのパターンになるかもしれません。

新品なら、店によっては保証対象になるので、新しいモニターと交換してもらえます。

個人間の売買で成立するフリマアプリは、メリットよりもデメリットが大きいでしょう。

そのリスクを理解した上で、中古品に抵抗がない人は、フリマアプリを利用すれば割安でゲーミングモニターを購入できます。

ゲーミングモニターのセール・安い時期はいつ?

ゲーミング モニター セール 時期

ゲーミング関連のセールは、毎月何かしらのセールがある場合がほとんどです。

ですが、セールといっても割引率の低い時期もあり、お得感が少ない月もしばしばあります。

そこで、1年を通して特に安い時期をピックアップしました。

  • 年末年始セール(12月~1月)
  • 新生活応援セール(3月~4月)
  • 夏のボーナスセール(6月~7月)
  • Amazonプライムセール( 7月11日~12日)
  • ブラックフライデー(11月第4金曜日)

Amazonのプライムデー以外のセールは、比較的どの通販サイトでも実施していることが多いです。

なかでも一番おすすめなのは、やはりAmazonプライムセールです。

年に一度のビッグセールで割引率が高く、どの通販サイトよりも安く入手できるでしょう。

プライム会員になっていない人は、この期間中だけでも入会すればお得に買えますよ。

ゲーミングモニターを安く購入したいなら、上記のセール時期に合わせてチェックしてみましょう。

ゲーミングモニター購入時の注意点

数多くのゲーミングモニターのなかから、好みのモデルを探すにはいくつか注意点があります。

安さだけでなく選び方にも気をつけると、より満足度の高い買い物になります。

購入する際には、以下のことを確認をしておきましょう。

解像度と画面サイズに注目する

ゲームを最大限楽しむには、適切な解像度と画面サイズを選ぶのが大切です。

基本的な選択肢として、以下の3つがあります。

  • フルHD (1920×1080)
  • WQHD (2560×1440)
  • 4K (3840×2160)

解像度の高い順は、「フルHD<WQHD<4K」です。

それぞれどんな用途に適したモニターか簡単に説明します。

  • フルHD:万能タイプ、FPS向け
  • WQHD (2560×1440):グラフィック重視のゲーム(RPGやオープンワールドなど)
  • 4K (3840×2160):FPS以外、グラフィック重視のゲーム(RPGやオープンワールドなど)

フルHDは、一番低い解像度といっても、高品質な映像で楽しめるので安いゲーミングモニターを探している方におすすめです。

適切な画面サイズに関しては、以下のとおりです。

  • フルHD:24インチ
  • WQHD (2560×1440):27インチ
  • 4K (3840×2160):27~32インチ

FPSで主に遊びたいなら、プロゲーマーからの支持も厚い「フルHD・24インチ」を選ぶといいでしょう。

24インチなら、全体像が視界に収まりやすく、少ない視線移動でプレイできます。

WQHD/4Kは、グラフィックがきれいなゲームや、映画鑑賞にもおすすめです。

あわせて読みたい
【体験談】FPSに最適なモニターサイズは?24インチを買うべき? この記事で、FPSに最適なモニターサイズについて書いています。 FPSを快適にプレイするために欠かせないのがゲーミングモニター。 モニターと一口に言っても様々なサイ...

パネルタイプに注目する

ゲーミングモニターには、3つのパネルタイプがあります。

  • TNパネル
  • IPSパネル
  • VAパネル

TNパネルの特徴として、高い応答速度低い入力遅延があります。

また、比較的低価格で、手に取りやすいのがメリット。

デメリットは、視野角や色表現性に制限があるので、色の見え方が変わりやすい点があげられます。

IPSパネルは、一番使われているパネルタイプです。

特徴は、広い視野角と高い色再現性があり、色の表現や画質にすぐれていることです。

視野角による色の変化も少ないので、どの角度から見てもきれいな映像を楽しめます。

デメリットは、応答速度がTNパネルに比べると、やや遅いことがあげられます。

VAパネルは、高いコントラスト比深い黒色表現が特徴です。

暗い場面や映画の視聴などで、すぐれた表現力があります。

デメリットは、視野角はIPSパネルよりも広いですが、応答速度はやや遅めなことです。

それぞれの特性を踏まえて、どんなゲームに適しているかまとめてみます。

  • TNパネル:FPS向け
  • IPSパネル:ゲーム全般
  • VAパネル:デスクワークや映画鑑賞など、ゲームには不向き

比較的安く、ゲームに適したモニターを買うなら「TNパネル」または「IPSパネル」がおすすめです。

応答速度とリフレッシュレートを確認する

ゲームの勝敗を左右する、「応答速度」と「リフレッシュレート」は、確認をしておきたい項目です。

それぞれを簡単に説明すると、

  • 応答速度:画面の表示が変化する際の反応時間のこと。
  • リフレッシュレート:1秒間に表示される画面の更新回数のこと。

ちなみに、応答速度は「ms」で表現されます。

FPSや格ゲーなど、動きが早いゲームは「1ms」以下の応答速度のモニターを選ぶといいでしょう。

リフレッシュレートは「144Hz以上」を選ぶと、動きが滑らかで快適にプレイできます。

リアルタイムの反応が求められるゲームは、「応答速度」と「リフレッシュレート」に注目しましょう。

VESA規格があるか確認する

「VESA」とは、映像周辺機器に関する国際的な規格化団体のことです。

この基準のあるモニターは、後ろに4ヵ所のネジ穴があり、壁やモニターアームなどに取り付けられます。

モニターアームがあれば、前後・左右自由に調整できるので、自分が楽な姿勢でゲームが可能です。

さらに、モニターを支える土台部分にも余白が生まれるので、見た目もスッキリします。

デスク周りにこだわっている人は、VESA規格があるか確認するといいでしょう。

まとめ

ゲーミングモニターを安く買う方法、セール時期などを紹介しました。

ゲーミングモニターを安く買うなら、ネット通販を使うのが便利でお得です。

特に、大手ECサイトである「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」だと、セール時の割引率が高く、ポイント還元も大きいのでおすすめします。

セール時期に関しては、どの通販サイトでも普段から実施しているケースがほとんどです。

そのなかでも、年末年始や夏のボーナス時期などを狙うと、さらに安く購入できます。

また、購入する際には、解像度やパネル・応答速度などに注目すると、理想的なゲームプレイができるでしょう。

ぜひ、ご紹介した安く購入できる方法で、お得なゲーミングモニターを見つけてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次