MENU
\ PayPayポイント最大23.5%! /

ゲーミングイヤホンの違いは何?選び方とオススメ製品まとめ

ゲーミングイヤホン 違い

この記事では、ゲーミングイヤホンの違いについて書いています。

ここ最近、家での時間が増えたという方はとても多いです。

それによって生まれた時間を新たな趣味を見つけて楽しんだ方も多いと思います。

そんな中でも「ゲーム」は家の中で気軽に世界中の人と遊べるので大人気になりました。

様々なゲームがありますが、APEXやVALORANTの様な銃で相手を倒すFPS(First Person Shooter)と呼ばれるタイプのゲームが大流行しています。

FPSは競技性の高いゲームですので、もっと上手くなりたい!と願う人も多いのではないでしょうか。

そこで気になってくるのがゲーム用デバイスの問題。

特に、音関係は対戦型のゲームで大きな違いを生み出します!

イヤホンの性能によってゲームの音に臨場感が出たり、敵の位置が分かりやすくなるなど、メリットは盛りだくさんです。

今回は、ゲーミングイヤホンを購入してみたいけどよくわからない!と言う方に向けて、ゲーミングイヤホンの違い選び方をご説明いたします。

目次

ゲーミングイヤホンの違いはなに?

ゲーミングイヤホン 違い

それでは早速、ゲーミングイヤホンの違いを紹介していきます。

ただその前に、そもそもゲーミングイヤホンって何?と思う方もいますよね?

実は、ゲーミングイヤホンの定義はありません。

ゲームをするのに向いているイヤホンをゲーミングイヤホンと呼んでいます。

とは言いつつも、ゲーミングイヤホンにはある程度共通した性能があります!

今回は3つの特徴的な性能をご紹介します。

  • 高い遮音性を保持している
  • 定位感に優れる
  • 大型のドライバーユニットが採用されている

高い遮音性を保持している

ゲーミングイヤホンは、遮音性が高いものが多いです。

ゲーム内の音を細かく聞き分け、耳から情報を得ることが大切です。

ゲームをしている最中に外の騒音や家族が見ているテレビの音が耳に入ってきたら集中できないですよね?

それを避けるための遮音性です。

一つ注意して頂きたいのが、遮音性の高いイヤホンをつけていると、真横で話しかけられても気づかないケースも。

遮音性が高すぎるが故にでる弊害も多少ながらあります!

また、似た機能で、「ノイズキャンセリング」と呼ばれる機能を持ったゲーミングイヤホンが存在します。

外から騒音が入ったときに、その騒音とは真逆の波形の音声を流すことで、聞こえる音をプラスマイナスゼロにしようとするものです。

例えば、通勤中の電車やバスで音楽を聴いていても周りの音は全く聞こえません!

ノイズキャンセリング機能を備えたゲーミングイヤホンは非常に便利ですが、値段も上がるため、アナタのお財布と相談してみて下さい。

定位感に優れる

定位感はゲーミングイヤホンの役割において、大切な要素です。

定位感は、音が前後左右、どれくらいの距離から聞こえてくるのかということです。

定位感に優れていると、敵の足音スキルの音どの方向から聞こえるかハッキリと分かります♪

特にFPSゲームをする方は、定位感は重要視すべきです。

例えばApexであれば、建物での戦闘をしている際に、敵が何階にいるのか、何人いるのかを把握しやすくなり、打ち合いを有利に進めやすくなります。

また、VALORANTなら、特に少人数戦になった時にラウンドをとれるかどうかを大きく左右します。

足音の方向、スキルの位置、解除音など、自分の目で確認しなくても得ることができる情報に非常な大きな価値があるのです。

高いお金を払ってゲーミングイヤホンを使用する一番のメリットが定位感です!

あわせて読みたい
【2024年版】Apexプロも使うイヤホンおすすめ8選 この記事では、APEXプロが使うイヤホンについて書いています。 APEXなどのFPSゲームで上手くなりたいなら「イヤホン」にもこだわるべきです。 イヤホンにこだわる事で敵...

大型のドライバーユニットが採用されている

普段生活していて、ドライバーユニットという言葉は聞かないですよね。

機械が苦手な人は少し身構えてしまうかもしれませんが、そんなに難しい話ではありません!

ドライバーユニットとは、イヤホンの中で、電気信号を音に変換する場所のことです。

それにはサイズが合って、大きいほうがゲーム(特にFPS)に優れているということです。

サイズが大きいほうが低い音が出しやすく、銃声や足音なども低音に分類されるため、聞きやすいということになります。

ゲーミングイヤホンの選び方

ゲーミングイヤホン 選び方

ここまで違いを説明してきましたが、「そんな事を言われてもどうやって選べばいいの?」と思う方が大半ですよね?

そこでここからは、誰でも自分でゲーミングイヤホンを選べる5つのステップを用意しました。

ぜひ参考にしてください!

  • 接続方法
  • マイクの搭載・非搭載
  • 定位感
  • 遮音性
  • ノイズキャンセリングの有無

接続方法

イヤホンには無線と有線があります。

ゲームにオススメなのは有線です。

僅かですが、無線だとゲームの画面と音声にずれが発生することがあります。ゲームを快適にプレイできない可能性があるため、なるべく有線を選んで下さい。

また、皆さんが使いたいデバイスに接続可能な端子のイヤホンを選んでください。

Swich、PS5なら3.5mmジャックで接続できます。また、PS5の場合は本体にUSB端子も使うことができます。

PCの場合は、皆さんが所有しているPCによって異なってきます。

イヤホンジャックがあるものはイヤホンジャック、ないものは基本的にはUSBで挿し込むことが多いと思います。

このステップを間違えてしまうと、せっかく購入しても変換プラグを購入しないと使えなくなってしまうので、慎重に選んでください。

マイクの搭載・非搭載

ゲーミングイヤホンの中には、マイクが搭載しているものもあります。

離れた友人と一緒に通話をしながらゲームをするならマイクが搭載しているモノを購入しましょう!

また、ミュートボタンがついているとより便利です。

イヤホンとマイクを別にする方も多いですが、費用を安く済ませたいならマイク搭載のゲーミングイヤホンがオススメです。

定位感

定位感は測ることができる数値はないので、レビューなどを見て判断することになります。

ドライバーユニットの大きさも定位感を左右する要素の一つですので、10㎜以上のものを購入すれば安心です。

調べるのが難しいという方は、基本的には5,000円以上するイヤホンであれば問題ありません。

遮音性

遮音性は、「密閉型」と呼ばれる形のイヤホンであれば、基本的には高い遮音性が見込めます。

それに対し、「開放型」は外の音声も聞こえやすいため、遮音性は優れていません。

実は、イヤホンの耳にはめる部分の材質は自分で変更することが出来ます。
※メーカーによっては不可

ノイズキャンセリングの有無

ノイズキャンセリングを搭載しているイヤホンを使えば、かなり静かな環境でゲームに集中することができます。

それなりのお金が掛かりますが、より快適なゲーム生活を送りたい方にはオススメです!

ゲームの為なら多少の出費は厭わない方は、ぜひノイキャン付きのイヤホンを購入してみてはいかがでしょうか。

結局どのゲーミングイヤホンを買えばいい?おすすめ2選

ゲーミングイヤホン違い

「選び方を説明されても結局どれ買えばいいの?」と思った方もいますよね?

そんな方に、ゲーミングデバイス大好きな私がおすすめする究極のゲーミングイヤホンをご紹介します!

Razer Hammerhead Pro V2

まずご紹介するのは、大人気メーカー「Razer」から発売されている「Razer Hammerhead Pro V2

洗練されたデザイン性高い耐久性が魅力の両耳タイプの有線イヤホンです。

従来のRazer Hammerhead Proモデルよりも20%大きい、特大10mmダイナミックドライバーと内部音響チャンバーによりパワーのある重低音サウンドを体感できます。

本体にはiOSやAndroid端末への互換性もある、「クイックアクションコントロールボタン」を搭載。

PS5やSwitchだけでなく、モバイル端末のゲームも快適にプレイできます。

イヤホンはカナル型で遮音性や快適性に優れています。

しかも、「Geartics」のイヤホン人気ランキングで3位になっています。
(参考:15900人が選ぶ!ゲーミングイヤホンの人気ランキング

パソコンやPS4・PS5だけでなく、スマホなどのモバイル端末でも使いたい方は購入してみてはいかがでしょうか。

SHURE SE215

コスパの良い本格的なゲーミングイヤホンとして有名な「SHURE SE215

元々ゲーミングイヤホンではないにも関わらず、ゲーマーたちからの人気が絶えない究極のイヤホンです♪

FPSゲーマーの中では最も有名なイヤホンのひとつです。
FPS会の重鎮スタヌさんVALORANTプロのLazさんもこちらのイヤホンを使用しています。

【VALORANT】Lazvell(Laz)使用デバイス|マウス・イヤホンなど

なんといってもこのイヤホンの魅力は高い遮音性高音質です。

強化された低音域から高音域までをクリアに聞くことができ、FPSで大切な敵の僅かな足音や方向なども正確に拾うことができます。

SHURE SE215はドライバーの部分が透けており、中が見える変わったデザインも特徴です。

抜群の性能なので、コスパで選ぶならこれです。

どんなゲーミングイヤホンを買えばいいか迷う方は、とりあえず「SHURE SE215」を購入してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ゲームをする中で音というのはかなり大切です!

ゲーミングイヤホンの買う事でもっとゲームが楽しくなりますよ♪

アナタが今回の記事を参考にお気に入りのゲーミングイヤホンに出会えることを願っています。

あわせて読みたい
FPSはイヤホンとヘッドホンどっちが良い?メリット・デメリットまとめ この記事では、FPSはイヤホンとヘッドホンどっちをテーマに書いています。 FPSをプレイするうえで、敵の足音や銃声を聞いて索敵したり有利なポジンション取りをしたりと...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次